「七夕」

皆様、こんにちは。

今日は日曜日で「七夕」ですが、いかがお過ごしでしょうか?

今回は、「七夕」についてご紹介させて頂きます。

七夕は五節句の一つで、天の川の両脇にある牽牛星(けんぎゅうぼし)と織女星(しょくじょぼし)とが年に一度相会するという、七月七日の夜、星を祭る年中行事です。

物語は、”はた織りが上手な神様の娘「おりひめ」と働き者の牛飼いである「ひこぼし」は神様の引き合わせで結婚し仲良く過ごしていましたが、楽しさのあまり仕事をせずに遊んでばかりいました。激怒した神様は天の川の両端に引き離してしまいましたが、悲しみのあまり元気をなくした2人を見かね、7月7日を年に1度だけ会える日として許しました”という物語です。これにちなんで、短冊に願い事を書くと願いが叶う、また、竹に飾るのは丈夫で不思議な力を持つとされることからだそうです。梅雨の時期で、なかなか7月7日に天の川は見えませんが、今夜はどうでしょうか…天の川が見れることを期待しつつ、ステキな七夕をお過ごし下さい。今日もよろしくお願いします。   川上